小物雑貨卸『TAM』 仕入れたい方はこちら

外注さん専用TO DOリスト

クローズ時

目次

1 店舗を掃除機やフロアーマップを使って掃除

  • ゴミ袋を用意してますのでそちらにゴミは入れましょう
  • ほこりが貯まっている箇所があればモップなどで拭きましょう
  • 試着室のフェイスカバーもたまってきたら捨てましょう

2 商品の陳列を直す

  • 洋服の陳列をきれいに整えましょう

その際に洋服に目立った汚れや破損、値段タグが取れていないか?などできれば見てください。

※もし該当する商品があればバックヤードにおいてください

3 商品をバックヤードから補充する

  • バックヤードから足りなそうなカテゴリーを補充してください。

例:ニットが少ないと感じればニット中心に補充

4 照明を消して、鍵を閉めてください

おかしなところがなければ照明を消して、正面扉の鍵を閉めてください。

カギは裏のドアについてセーフティーボックスへ入れておいてください。

オープン時

オープン時は鍵をあけて照明を付けるだけとなります。


📦 全国30店舗以上が導入中!
TAMの小物雑貨卸をご紹介します

TAMの卸サービスは、東京をはじめとした全国各地の古着屋・雑貨屋に導入されています

毎月1,000点以上のアクセサリーやサングラス、ブリキ看板、キーホルダーなどを
卸価格でご提供中

仕入れのハードルを下げながら、売場に変化と利益をもたらすアイテムを提案しています。

「どうやって注文するの?」「どんな商品が人気?」という疑問も、
以下の記事で実例つきで解説しています。

👉 TAMの卸サービスを見る


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次